2013.11.05 (Tue)
芭蕉館/平泉
世界遺産に登録された平泉にやってきました~

まずは腹ごしらえ(笑)
わんこそばで有名な『芭蕉館』さんにお邪魔しました↓
1人なのにわんこそば大丈夫~


は~い!
問題ありません
店内に入ってみると、
皆わんこそばを食べてます


まずは薬味がやってきて.................
いよいよわんこそばです!
あれ

お椀の数が決まっているの~

そうなのです!
予めお椀がこんな感じで用意されていて
自分のリズムで頂ける
新感覚のわんこそばなんです♪
だから『1人わんこそば』も全然OKなんですよんっ

お盆は2段重ね↓
いつも天文学的な数のわんこそばの椀数を食べている私にとって、
この量じゃ、
おやつがわりとなっちゃいそう...........

んんん、
このおそば、
かなり美味しい!
盛岡の有名な『東○』さんの5倍くらい美味しい!!!

やっぱり無制限のおそばと違って
量より質なのかな


ミッション無事終了!!!
かなりんまし~~っ

そば湯を飲んで、フィニッシュですっ

東北を満喫しています♪
あ、お仕事でした

にほんブログ村
北海道食べ歩き ブログランキングへ




まずは腹ごしらえ(笑)
わんこそばで有名な『芭蕉館』さんにお邪魔しました↓

1人なのにわんこそば大丈夫~



は~い!
問題ありません

店内に入ってみると、
皆わんこそばを食べてます



まずは薬味がやってきて.................

いよいよわんこそばです!
あれ


お椀の数が決まっているの~


そうなのです!
予めお椀がこんな感じで用意されていて
自分のリズムで頂ける
新感覚のわんこそばなんです♪
だから『1人わんこそば』も全然OKなんですよんっ


お盆は2段重ね↓
いつも天文学的な数のわんこそばの椀数を食べている私にとって、
この量じゃ、
おやつがわりとなっちゃいそう...........


んんん、
このおそば、
かなり美味しい!
盛岡の有名な『東○』さんの5倍くらい美味しい!!!


やっぱり無制限のおそばと違って
量より質なのかな



ミッション無事終了!!!
かなりんまし~~っ


そば湯を飲んで、フィニッシュですっ


東北を満喫しています♪
あ、お仕事でした




北海道食べ歩き ブログランキングへ


スポンサーサイト
>くにひろさん
ちゃんと調べて行って正解でした!
わんこそばって普通、絶対1人じゃ食べれないですよね!
今回はとってもラッキーでした♪
ちゃんと調べて行って正解でした!
わんこそばって普通、絶対1人じゃ食べれないですよね!
今回はとってもラッキーでした♪
私もこれ頼のみました。
私が行った時は、時間的に空いてました。
私の母は藤原家です。
祖父で十何代目だったか。。。
私が行った時は、時間的に空いてました。
私の母は藤原家です。
祖父で十何代目だったか。。。
こんばんは。
グエッ!( ̄□ ̄;)
これ一人で全部食べたの?
KUMIさんのことだから、食後のデザートを
探しに違う店に行ってそうだヽ((◎д◎ ))ゝ
グエッ!( ̄□ ̄;)
これ一人で全部食べたの?
KUMIさんのことだから、食後のデザートを
探しに違う店に行ってそうだヽ((◎д◎ ))ゝ
♪KUMI♪さんご無沙汰
ケロ子です
ブログをリニューアルしてまたボチボチ更新中
( ´艸`)
久しぶりにきてみたら相変わらずガッツリ食べてるのでちょっとワラタwww
♪KUMI♪さんの胃袋は健在だね
ケロ子です
ブログをリニューアルしてまたボチボチ更新中
( ´艸`)
久しぶりにきてみたら相変わらずガッツリ食べてるのでちょっとワラタwww
♪KUMI♪さんの胃袋は健在だね
>ケロ子さん
お久しぶりぶり~^_^
はい、相変わらず食べてます(笑)はははっ^_−☆
美味しかった~♡
お久しぶりぶり~^_^
はい、相変わらず食べてます(笑)はははっ^_−☆
美味しかった~♡
>れっどどらごんさん
はい、もちろんこの後にもいっぱい食べちゃいました^_^
ばればれですね^_^;
はい、もちろんこの後にもいっぱい食べちゃいました^_^
ばればれですね^_^;
>RIKOさん
え‼︎RIKOさんって奥州藤原氏の末裔なんですか‼︎‼︎
羨ましすぎます(^ー^)ノ
え‼︎RIKOさんって奥州藤原氏の末裔なんですか‼︎‼︎
羨ましすぎます(^ー^)ノ
やってみたいのですよね~
ミッション完了おめでとうございます。
ミッション完了おめでとうございます。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
なかなか敷居が高くてたべられなかったんですがこれなら気にせず食べられますね。
それにしても結構、食べれられましたね。