2013.04.09 (Tue)
オーセントホテル小樽
地元にいると、
小樽に宿泊ってなかなかないのですが、
お仕事で先日連泊してきましたよん
私の大好きな『オーセントホテル小樽』さんです↓
ロビーエリアもいい感じでしょ!

お部屋もこんなにすてき!
早割で予約すると、
なんと5300円なんですよ!
しかも朝食付きで!!!

ミストつき浴場も完備!
旅(仕事)の疲れもふっとんじゃう!

朝食は2か所から選べます↓
ということで
初日は11階のバイキング会場へ

ほほほ本当にこれ、
5,300円朝食付のバイキングですか~


地元のお野菜がかなり充実しています!
女子にうれしいね


飲み物もかなり

カツゲンまでありました♪

ということでいっぱい取っちゃった

11Fだから景色も最高なのです↓

次の日は和定食を食べに3Fへ

『入舟』さんではこんなすてきな朝食が!

もちろんご飯の代わりしちゃいましたっ

お品書きにもあるように、
地元の素材にこだわってます

お醤油も
卵かけご飯用と
お刺身用に分かれてる!
私、ここのホテル大好き~

小樽駅からも徒歩圏内
次回もここに泊まろっと


小樽に宿泊ってなかなかないのですが、
お仕事で先日連泊してきましたよん

私の大好きな『オーセントホテル小樽』さんです↓

ロビーエリアもいい感じでしょ!

お部屋もこんなにすてき!
早割で予約すると、
なんと5300円なんですよ!
しかも朝食付きで!!!

ミストつき浴場も完備!
旅(仕事)の疲れもふっとんじゃう!

朝食は2か所から選べます↓

ということで
初日は11階のバイキング会場へ


ほほほ本当にこれ、
5,300円朝食付のバイキングですか~



地元のお野菜がかなり充実しています!
女子にうれしいね



飲み物もかなり


カツゲンまでありました♪

ということでいっぱい取っちゃった


11Fだから景色も最高なのです↓

次の日は和定食を食べに3Fへ


『入舟』さんではこんなすてきな朝食が!

もちろんご飯の代わりしちゃいましたっ


お品書きにもあるように、
地元の素材にこだわってます


お醤油も
卵かけご飯用と
お刺身用に分かれてる!
私、ここのホテル大好き~


小樽駅からも徒歩圏内

次回もここに泊まろっと




スポンサーサイト
オーセントもなかなかいいねっ(^^)
なんてったって、カツゲンがあるんだもーん(笑)
今晩は、玉子焼きを作ろうっと♪
なんてったって、カツゲンがあるんだもーん(笑)
今晩は、玉子焼きを作ろうっと♪
こんばんは☆
5300円でこのお部屋に宿泊できるの?
安いしお部屋も綺麗ですね☆
KUMIさんがお気に入りなのがわかりますヽ(゚◇゚ )ノ
5300円でこのお部屋に宿泊できるの?
安いしお部屋も綺麗ですね☆
KUMIさんがお気に入りなのがわかりますヽ(゚◇゚ )ノ
>あっちさん
おおお!
次回はぜひ朝食付きで!
なかなか小樽って泊まる機会がないけど、私も次泊まるとしたら絶対朝食付きにする予定です♪
おおお!
次回はぜひ朝食付きで!
なかなか小樽って泊まる機会がないけど、私も次泊まるとしたら絶対朝食付きにする予定です♪
>ひでぼーさん
そうそう、カツゲンありましたよ!
久しぶりに飲んじゃった♪
そうそう、カツゲンありましたよ!
久しぶりに飲んじゃった♪
>れっどどらごんさん
札幌から1時間かからない小樽に泊まる機会ってなかなかないのだけど、ここ、次回も泊まりたいな~っと思った次第です♪
札幌から1時間かからない小樽に泊まる機会ってなかなかないのだけど、ここ、次回も泊まりたいな~っと思った次第です♪
5,300円でこの景色にこの朝食ですか~。
私も行きます。早割で。
でも、行くまでの旅費が・・・
う~。
私も行きます。早割で。
でも、行くまでの旅費が・・・
う~。
>ポケさん
早割はかなり人気があって、なかなか取れないのがネック(涙)
がしかし..........
旅費はもっと大きなボトルネックですね(爆)
早割はかなり人気があって、なかなか取れないのがネック(涙)
がしかし..........
旅費はもっと大きなボトルネックですね(爆)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
その時は、飲み会で小樽泊まりだったので、朝食はつけなかったのよね~。
美味しそうなので、次、機会があった時は、朝ごはんもいただこうかな~。