2014.04.21 (Mon)
炭火焼き 川よし/鰻/青森
青森出張です↓

仕事をうまく(?!)抜け出して、
1人、うなぎを食べに来ちゃいました(笑)
「う」が目印です

地元で大人気のうなぎ屋さん『川よし』さん↓
予約は必須です!

入ってびっくり!
全部予約席だ~~っ!
ぞくぞくお客様はいってくるぞ~~っ

お値段も青森価格!
安い!

うな重をオーダーです!
普通だったら焼けるまでちょっと待たされるけど、
予約の時にちゃ~んと来店時間を伝えておいたから、
10分ほどで出てきましたよん♪

プロの技だわ~~っ!
んまんま!
炭の香りもいい感じっ♪

外は香ばしく、
中はふわふわっ!
青森に来たら絶対ここ、寄ってねっ

肝吸いと

お漬物と共に......

青森ではいっぱい美味しい物を食べまくりました(笑)
(↑いつものことですが.....)
ぞくぞくアップします!
こうご期待っ

北海道食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

仕事をうまく(?!)抜け出して、
1人、うなぎを食べに来ちゃいました(笑)
「う」が目印です


地元で大人気のうなぎ屋さん『川よし』さん↓
予約は必須です!

入ってびっくり!
全部予約席だ~~っ!
ぞくぞくお客様はいってくるぞ~~っ


お値段も青森価格!
安い!

うな重をオーダーです!
普通だったら焼けるまでちょっと待たされるけど、
予約の時にちゃ~んと来店時間を伝えておいたから、
10分ほどで出てきましたよん♪

プロの技だわ~~っ!
んまんま!
炭の香りもいい感じっ♪

外は香ばしく、
中はふわふわっ!
青森に来たら絶対ここ、寄ってねっ


肝吸いと

お漬物と共に......

青森ではいっぱい美味しい物を食べまくりました(笑)
(↑いつものことですが.....)
ぞくぞくアップします!
こうご期待っ


北海道食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんなお店行きました - ジャンル : グルメ
2014.04.19 (Sat)
食事処 居酒屋 こまつ
お仕事で一関にやってきました↓

お腹がすいたので、
まずは美味しお蕎麦を求めて『食事処 居酒屋 こまつ』さんにお邪魔しました

夜はお酒が飲めるところ.....
と下調べで情報を入手していたのですが、
私の周りの人、
皆さま昼間からお酒を飲んでじゃってましたっ
びっくり

メニューの中から私が選んだものとは......

『牡蠣天もりそば』↓

お蕎麦はもちろん美味しかったのですが、
特記すべき点は....

こちらの牡蠣天↓
でかでか!
ふわふわ!
味が濃い!
ジューシー!!
衣サクサク!
全てこの牡蠣天のために生まれた言葉でしょう!!!!!
ちなみに、
牡蠣天の横にちょこんとある天ぷらは『ふきのとう』です
春を感じますね~~っ♪

大絶賛の牡蠣天!
出張はまだまだ続きます

北海道食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

お腹がすいたので、
まずは美味しお蕎麦を求めて『食事処 居酒屋 こまつ』さんにお邪魔しました


夜はお酒が飲めるところ.....
と下調べで情報を入手していたのですが、
私の周りの人、
皆さま昼間からお酒を飲んでじゃってましたっ

びっくり


メニューの中から私が選んだものとは......

『牡蠣天もりそば』↓

お蕎麦はもちろん美味しかったのですが、
特記すべき点は....

こちらの牡蠣天↓
でかでか!
ふわふわ!
味が濃い!
ジューシー!!
衣サクサク!
全てこの牡蠣天のために生まれた言葉でしょう!!!!!
ちなみに、
牡蠣天の横にちょこんとある天ぷらは『ふきのとう』です

春を感じますね~~っ♪

大絶賛の牡蠣天!
出張はまだまだ続きます


北海道食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村
テーマ : こんなお店行きました - ジャンル : グルメ
2014.04.14 (Mon)
米澤牛DINING べこや/焼き肉・ステーキ・すき焼き/米沢
福島出張の後は山形出張です
米沢に到着~っ

仕事を終え、晩御飯に選んだ場所は
『べこや』さん↓

有名人も訪れる有名店なんです♪

すき焼き・ステーキ・しゃぶしゃぶ・焼き肉など
メニューによって、通されるスペースが決まっています。
私はすき焼きをチョイス

いつものように『一番高いコースお願いしま~す』
と高らかに
『米沢牛特選ロース130g』をオーダー(笑)
(↑私らしいでしょ♪)

乾杯~~っ
忙しくって大変だった一日はこれで終了♪

すき焼きなべがセットされ、
しばしビールを飲みながらのほほ~ん......

先付けはこんな感じ↓

前菜はこんな感じ↓

ローストビーフまで米沢牛!
お肉星人大満足です♪

やってきました!
A5ランクの米沢牛!
本当は2人前からしかオーダーできないのだけど、
思いっきりコネを使用して、
今回は1人前から作って頂きました!
有難うございますっ

このサシは芸術もの!
食べる前からにこにこ顔になっちゃったっ

お野菜もこんなにたっぷり!
ヘルシーですね~~っ

『べこや』さんでは
双子の玉子をいつも使用しているのだとか!
この心遣い、
やりますね~っ♪

ぐつぐつぐつ~~っ

お肉の出来上がり~~

いっただきま~すっ
美味しくない訳がない!
どれくらい美味しいかって??
かなりです(笑)

おふが入っているのが東北ぽいよね!

あとこのお漬物も、
東北以外ではあんまり見かけないような......

最後にうどんを投入し、

美味しいお肉のエキスをぜ~んぶ吸わし、
んまんまディナーの終了~~っ♪
余は大満足じゃ~~っ

最後にデザート↓
(これはいらなかったかも?(笑))

また再来週、米沢に来ます。
今度は何を食べようかな
■米澤牛DINING べこや■
View Larger Map
駅前だし、
使いやすいお店だよね♪

北海道食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

米沢に到着~っ


仕事を終え、晩御飯に選んだ場所は
『べこや』さん↓

有名人も訪れる有名店なんです♪

すき焼き・ステーキ・しゃぶしゃぶ・焼き肉など
メニューによって、通されるスペースが決まっています。
私はすき焼きをチョイス


いつものように『一番高いコースお願いしま~す』
と高らかに
『米沢牛特選ロース130g』をオーダー(笑)
(↑私らしいでしょ♪)

乾杯~~っ

忙しくって大変だった一日はこれで終了♪

すき焼きなべがセットされ、
しばしビールを飲みながらのほほ~ん......

先付けはこんな感じ↓

前菜はこんな感じ↓

ローストビーフまで米沢牛!
お肉星人大満足です♪

やってきました!
A5ランクの米沢牛!
本当は2人前からしかオーダーできないのだけど、
思いっきりコネを使用して、
今回は1人前から作って頂きました!
有難うございますっ


このサシは芸術もの!
食べる前からにこにこ顔になっちゃったっ


お野菜もこんなにたっぷり!
ヘルシーですね~~っ


『べこや』さんでは
双子の玉子をいつも使用しているのだとか!
この心遣い、
やりますね~っ♪

ぐつぐつぐつ~~っ

お肉の出来上がり~~


いっただきま~すっ

美味しくない訳がない!
どれくらい美味しいかって??
かなりです(笑)

おふが入っているのが東北ぽいよね!

あとこのお漬物も、
東北以外ではあんまり見かけないような......

最後にうどんを投入し、

美味しいお肉のエキスをぜ~んぶ吸わし、
んまんまディナーの終了~~っ♪
余は大満足じゃ~~っ


最後にデザート↓
(これはいらなかったかも?(笑))

また再来週、米沢に来ます。
今度は何を食べようかな

■米澤牛DINING べこや■
View Larger Map
駅前だし、
使いやすいお店だよね♪

北海道食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村
テーマ : こんなお店行きました - ジャンル : グルメ
2014.04.05 (Sat)
cocomedetaiya ココメデタイヤ/ご当地B級グルメ/会津若松
白河から会津若松に移動してきました↓

地元のナンバープレート、
すっごくかわいい~~!!!
鶴ヶ城と『SAUMURAI CITY』がいい感じっ

地元B級グルメを求めて、
『cocomedetaiya ココメデタイヤ』さんにお邪魔しました↓

地元の方と観光客と半々ぐらいだったかな?

ここに来た目的はズバリ
ご当地グルメ!

まずは『カレー焼きそば』をいただきました↓
これ、
おもしろい!

カレーと焼きそばって合う合う!!!
会津若松最高~~っ♪

セットにごはんがついているのも面白いよねっ
カレーライスにもできるんだ~っ

こんな面白いメニューを発見!
『Manmaバーガー』↓
おにぎりとハンバーガーの中間みたいなもの????
とりあえずテイクアウトしてみました

わくわくっ

これ、
おにぎりとハンバーガーの中間じゃない!
まったく新しいご当地グルメでした!
んまし♪

翌日どうしても『ソースかつ丼』が食べたくなり
再来です♪
んんん、でも『会津ラーメン』も食べたいし....
と思っていたら、
こんなお得なセットメニューを発見っ

『ミニソースかつ丼セット』オーダーです↓

こちら会津ラーメン↓

バラチャーシューはやわらか~い!

『寿』のなるとがとってもキュート♪

麺はややちぢれた平麺
スープはあっさりしているので、
最後までごくごくいけちゃうね!

そして最後に真打『ソースかつ丼』↓
私的に大大大大大ヒットです!
最初はソースだなんてくどいかな~と思っていたのですが、
ソースかつ丼用の特別なソースを使っているらしく、
全然くどくない!

次回はソースかつ丼の専門店にお邪魔しなくっては!
かな~りはまってしまいました♪
■cocomedetaiya ココメデタイヤ■
View Larger Map

北海道食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

地元のナンバープレート、
すっごくかわいい~~!!!
鶴ヶ城と『SAUMURAI CITY』がいい感じっ


地元B級グルメを求めて、
『cocomedetaiya ココメデタイヤ』さんにお邪魔しました↓

地元の方と観光客と半々ぐらいだったかな?

ここに来た目的はズバリ
ご当地グルメ!

まずは『カレー焼きそば』をいただきました↓
これ、
おもしろい!

カレーと焼きそばって合う合う!!!
会津若松最高~~っ♪

セットにごはんがついているのも面白いよねっ

カレーライスにもできるんだ~っ


こんな面白いメニューを発見!
『Manmaバーガー』↓
おにぎりとハンバーガーの中間みたいなもの????
とりあえずテイクアウトしてみました


わくわくっ


これ、
おにぎりとハンバーガーの中間じゃない!
まったく新しいご当地グルメでした!
んまし♪

翌日どうしても『ソースかつ丼』が食べたくなり
再来です♪
んんん、でも『会津ラーメン』も食べたいし....
と思っていたら、
こんなお得なセットメニューを発見っ


『ミニソースかつ丼セット』オーダーです↓

こちら会津ラーメン↓

バラチャーシューはやわらか~い!

『寿』のなるとがとってもキュート♪

麺はややちぢれた平麺

スープはあっさりしているので、
最後までごくごくいけちゃうね!

そして最後に真打『ソースかつ丼』↓
私的に大大大大大ヒットです!
最初はソースだなんてくどいかな~と思っていたのですが、
ソースかつ丼用の特別なソースを使っているらしく、
全然くどくない!

次回はソースかつ丼の専門店にお邪魔しなくっては!
かな~りはまってしまいました♪
■cocomedetaiya ココメデタイヤ■
View Larger Map

北海道食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村
テーマ : こんなお店行きました - ジャンル : グルメ
2014.04.03 (Thu)
炭火焼肉 天心/焼き肉/新白河
栃木でのお仕事を終えた後は
福島県の新白河に移動しました

駅に降りてみてびっくり!
今回初めて白河を訪問すると思っていたら、
3、4年前に出張でここに来てる~!!!
駅前の様子を見て
完全にフラッシュバックしました♪
しかもあの時は牛の品評会のお仕事で、
美味しい焼き肉のお店に行ったんだったんだ~
ということで、急遽予定を変更し
ランチで福島牛を頂くことにしました♪
(↑私らしい....)

こちら地元で有名な
『黒毛和牛一頭買い 炭火焼肉 天心』さん↓
黒毛和牛一頭買い!
お肉星人萌萌で~すっ

お得なランチメニューもあるのですが、
完全に無視し(笑)、

レギュラーメニューからチョイス!
出張で白河に来たこと完全に忘れて
グルメ旅行と化しています(爆)

はやく来ないかな~~っ

じゃじゃ~ん!
得特盛の『テンジン盛』と『ライスセット』です↓
(↓これ、1人で食べたんですか~~?
)

黒毛和牛一頭買い~~っ♪

4種類入っていました
■カルビ

■ロース

■ハラミ

■赤身カルビ

韓国辛子みそとレモンとお塩で美味しく頂きました♪

じゅ~~っ

じゅ~~っ
サシがいい感じで
脂が甘くって
赤身がコクがあって
かなりんまんま~

お腹いっぱい!
すっかりご機嫌になり
お仕事もスイスイ片付いてしまいました♪
■黒毛和牛一頭買い 炭火焼肉 天心■
View Larger Map

北海道食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村
福島県の新白河に移動しました


駅に降りてみてびっくり!
今回初めて白河を訪問すると思っていたら、
3、4年前に出張でここに来てる~!!!
駅前の様子を見て
完全にフラッシュバックしました♪
しかもあの時は牛の品評会のお仕事で、
美味しい焼き肉のお店に行ったんだったんだ~

ということで、急遽予定を変更し
ランチで福島牛を頂くことにしました♪
(↑私らしい....)

こちら地元で有名な
『黒毛和牛一頭買い 炭火焼肉 天心』さん↓
黒毛和牛一頭買い!
お肉星人萌萌で~すっ


お得なランチメニューもあるのですが、
完全に無視し(笑)、

レギュラーメニューからチョイス!
出張で白河に来たこと完全に忘れて
グルメ旅行と化しています(爆)

はやく来ないかな~~っ


じゃじゃ~ん!
得特盛の『テンジン盛』と『ライスセット』です↓
(↓これ、1人で食べたんですか~~?


黒毛和牛一頭買い~~っ♪

4種類入っていました

■カルビ

■ロース

■ハラミ

■赤身カルビ

韓国辛子みそとレモンとお塩で美味しく頂きました♪

じゅ~~っ

じゅ~~っ
サシがいい感じで
脂が甘くって
赤身がコクがあって
かなりんまんま~


お腹いっぱい!
すっかりご機嫌になり
お仕事もスイスイ片付いてしまいました♪
■黒毛和牛一頭買い 炭火焼肉 天心■
View Larger Map

北海道食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村
テーマ : こんなお店行きました - ジャンル : グルメ